menu

Pick up

海を知り、感じ、学ぶ体験型イベント「アースデイ WITH ナショナル ジオグラフィック OCEANS TOMORROW」 4月22日、23日は横浜 象の鼻テラス・象の鼻パークへ

海を知り、感じ、学ぶ体験型イベント「アースデイ WITH ナショナル ジオグラフィック OCEANS TOMORROW」 4月22日、23日は横浜 象の鼻テラス・象の鼻パークへ

4月22日はアースデイ“地球環境について考える日”として提案された世界的な記念日だ。
きっとサーファーの皆さんは日頃から自然を大切に思っているはずだし、大小を問わず何かしら行動として示している人もいるだろう。だからこそ、アースデイはいつもとはまたちがう新鮮な気持ちで、家族や仲間とともに地球に対する知見を深める時間に充てる、というのもわるくない。

なかでもBlue.がおすすめしたいのが、4月22日(土)、23日(日)に開催される『アースデイ WITH ナショナル ジオグラフィック OCEANS TOMORROW』。

皆さんもよく知る“ナショジオ”ことナショナル ジオグラフィックが「分かち合い 響き合い 創り合う」をテーマに、美しき海と、そこに暮らす生き物たちの記録を通じ、海洋生態系を探求するための体験型イベントだ。

横浜 象の鼻テラス・象の鼻パークを会場に、2日間にわたって開催されるイベントは入場無料。ナショナル ジオグラフィックが持つ映像コンテンツは、世界で活躍する海洋生物学者のストーリーを通じて「海を知り」、音楽ライブやアート作品などアーティストから放たれるエネルギーから「海を感じ」、ワークショップを体験・経験することで「海を学ぶ」ことができる。

ナショジオと言えば、なんといっても制作されるコンテンツの圧倒的な映像美。さらに、企画の視点、テーマを掘り下げる深さ、表現の豊かさ。すべてにおいてプロフェッショナルで、Blue.もかねてからの大ファン。しかも今回は「体験型」イベントということで、ライブやワークショップなど家族や子供といっしょに楽しめるのがいい。映像作品の上映もあり、大スクリーンで見られるのは本当に贅沢だ。Blue.的にはエクスプローラーたちのトークに興味津々。また、サーファーにはおなじみ、写真家の横山泰介さんや「かねよ食堂」のジョンさんも登場するそうなので、きっとサーファーならではのトークも聞けるはず。

というわけで、予定されているコンテンツ以下の通り。タイムテーブルや会場へのアクセスは 公式ウェブサイト を要チェック!

TALK
ナショジオが誇る世界の海を知り尽くしたエクスプローラーたち

クジラのフンが海を守っていることを知っていますか? 「クジラは海の生態系のバランスを保つために驚くほど重要な仕事をしている」と語る海洋生物学者のアーシャ・デ・ボスと、過酷な状況で世界を旅し、海の生き物や自然界を生きる動物たちの姿を捉えるフィルムメーカー、バーティ・グレゴリーを迎え、想像したことのない海の姿を語ります。

アーシャ・デ・ボス/スリランカの海洋生物学者。自然保護活動家で、インド洋北部でシロナガスクジラ研究の先駆者。スリランカ初で唯一の海洋生物学者として、2019年にスリランカ国会が選ぶ12人の女性変革者のひとりに選出される。海外メディアにも注目されている。 ©Deepti Asthana
バーティ・グレゴリー/イギリスのワイルドライフ フィルムメーカー。「Seven Worlds, One Planet」でBAFTA(英国アカデミー賞)の最年少撮影賞受賞者のひとりになる。そのほか、最優秀テレビ番組司会賞を受賞するなど、制作と司会で幅広く活躍。現在ディズニープラスで「バーティのハイテク・アドベンチャー」配信中。 ©CAASpeakers

TALK2
海洋生態系に造詣の深いローカルヒーローたちが集結

「私たちの一歩が、やがて大きなうねりを創りだす」。そんな言葉をテーマに普段交わることのないスペシャルゲストたちが、それぞれ海への思いをめぐらせ、海の現状と未来についてカジュアルに意見交換を行います。様々なゲストたちとナショジオ エクスプローラーとのクロストークが新たな創造を生み出す、このイベントならではの特別な対談をお楽しみください。

【DAY1】

田中 直樹(ココリコ)/芸能界随一の「海洋生物好き」として知られているほか、2018年にMSCアンバサダーに就任し、水産資源の現状などについて精力的に発信を続ける。 ©YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.

木村 尚/NPO法人海辺つくり研究会理事として、全国の海辺の環境再生に協力。日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!:ダッシュ海岸をつくりたい」に出演中。

ジョン/漁師を営む傍ら、母体である「海の家かねよ」を「かねよ食堂」として2003年にリニューアルオープン。子ども向けの漁業体験などを開催し、”食”を通じて自然から学ぶ機会をつくる活動をしている。

【DAY2】

甲斐 まりか/エジンバラ大学卒業後、日本に帰国しモデル活動を開始。マルチリンガルでサステナブルな取り組みに強い関心をもつ。ラジオナビゲーターとしても活躍中。

横山 泰介/ポートレートカメラマンとしてサーファーのみならず、これまで数多くの有名人を写真に収めてきた。どの作品からも、海、自然とのつながりと安らぎをみいだしている。

FILM
大自然が織りなす圧巻の映像美を大画面で

ナショナル ジオグラフィックが持つ膨大な映像コンテンツの中から、海洋生態系に迫った作品を上映。『クジラと海洋生物たちの社会』は、映画界を代表する環境保護活動家ジェームズ・キャメロン製作の元、神秘的なクジラたちの世界に密着し、彼らの卓越したコミュニケーション能力と想像以上に複雑な社会構造に迫ります。『バーティのハイテク・アドベンチャー』では、数々の映画賞を受賞する若きフィルムメーカー バーティ・グレゴリーが、最新の技術を駆使し、野生動物の驚異的な映像を撮影するために世界中を旅するアドベンチャー姿が描かれます。波の音と共に観るダイナミックな映像は、ここでしか味わうことが出来ません。

DAY1「クジラと海洋生物たちの社会」
DAY2「バーティのハイテク・アドベンチャー」

MUSIC
海が似合うアーティストが奏でるライブステージ

ウィスパーながらも芯のあるシルキーヴォイスが魅力の湘南生まれ、南カリフォルニア育ちの日本人シンガーソングライター、Michael Kanekoとソウルフルな歌声と独創性に満ちた楽曲で、ジャンルを選ばず音楽ファンを魅了するシンガー&ソング・ライター、birdが心地よいサウンドで会場を盛り上げてくれます。潮風を感じながら、日常の慌ただしさから解放された癒しの空間があなたを待ち受けます。

DAY1/Michael Kaneko
DAY2/bird

ART
CANDLE JUNEが海洋生物をイメージした作品を初披露

CANDLE JUNEが手掛けるアート「ケモノシリーズ」は、流木や海に流れ着く素材によって空想的な生き物が作り上げられます。今回は特別にイベントのシンボルとして、海に生存する壮大な生き物をイメージした作品が展示されます。それは、循環する世界を意識し、あらゆる素材が出会い生まれ変わる可能性があることを人々に伝えます。夜にはキャンドルナイトを展開し、幻想的な空間演出が横浜の街を彩ります。

CANDLE JUNE

WORKSHOP
美しき海を次世代へ。子供も大人も楽しめるワークショップ

海に今何が起きているか? 自分たちがこれから取るべき行動は? ワークショップ体験を通じて参加者たちの創造力をかき立て、海を守るアクションにつなげます。実際に海が直面している問題について考える場を作り、世界の美し海を次世代へつなげていきます。

≪ 開催概要 ≫

『アースデイ WITH ナショナル ジオグラフィック OCEANS TOMORROW』

日程:2023年4月22日(土)、4月23日(日)
入場無料・予約不要
場所:横浜 象の鼻テラス・象の鼻パーク
開催:11:00~20:00
住所:神奈川県横浜市中区海岸通1丁目

『アースデイ WITH ナショナル ジオグラフィック OCEANS TOMORROW』公式サイト
https://natgeotv.jp/special-contents/earthday/

BLUE. 101

2024年3月8日発売

仕事とサーフィン、みんなのバランス

2024年3月8日発売

  1. アマゾンで購入

  2. 定期購読

  3. バックナンバー

Article

【特別求人企画】手を取り合う地域医療とサーフィン。徳島県阿南市・海陽町

【特別求人企画】手を取り合う地域医療とサーフィン。徳島県阿南市・海陽町

Impression

KEYO International 9’6″

KEYO

Surfside House

#027 – サーフなお家の実例集

自分の手で理想に近づける家

Tags

Read all tag

Pickup

Read more

Tags

Read all tag