menu

Pick up

New Evolution Surf 【Blue.リコメンドショップ 2022】

New Evolution Surf 【Blue.リコメンドショップ 2022】

 

まるで博物館。古今東西のサーフボードを手に入れるなら、ここ“ニューエボ”で!

 東京は上野駅と浅草駅の間にある、かっぱ橋道具商店街。キッチンタウンとして名高いストリートすぐそばに「ニュー・エボリューション・サーフ」はある。店名は、サーフボードの形状がロングからショートレングスへと移り変わった“サーフボード転換期”から着想を得て、オーナーの大瀧さんが命名した。

 “エボリューション(進化)”の名の通り店内には、ボブ・ミツベン、ジェフ・マッカラム、トッド・ピンダーなど、サーフシーンの黄金期を築きあげたクラシックボードから海外シェイパーの最新ボードまで、ありとあらゆる名工品が並べられている。

「プロサーファーが波に乗るプロであるように、僕はサーフボードを選ぶプロでいたい」とは大瀧さん本人の言。年間400本以上のサーフボードを扱ってきたバイヤーの目は確か。ここに置かれたサーフボードの価値を見定められるサーファーなら、きっと一生もののマジックボードに出会えるにちがいない。

マッカラムの99を手にし、ニッコリの大瀧さん。店内には入荷したばかりのサーフボードがところせましと並べられ、ここまでのラインナップを揃えられるのは海外シェイパーとの深いリレーションシップを築いてきたからこそ
バックヤードのラックには古今東西のユーズドボードが隙間なく並べられている。ここでしか出会えない、往年のレアボードが見つかるかも
大瀧さんのライフワークのひとつである登山。最近、好きが高じて店内にボルダリングスペースまで設けてしまったという。「クロスムーブの練習にぜひ(笑)」と大瀧さん
天井から吊るされているのは貴重なヴィンテージボード。新旧のサーフボードが陳列するさまは、まるで博物館だ
生まれ育った街でサーフショップをオープンした大瀧さん。開け放たれた窓の先には、「乗ってみない?」と言わんばかりにこちらを誘惑するサーフボードが

 

 


information

ニュー・エボリューション・サーフ

◎住所:東京都台東区松が谷 3-4-10
◎TEL:03-3841-1826
◎営業時間:平日 14:00 ~ 20:00、土日祝日 14:00 ~ 19:00
◎定休日:木曜日、金曜日(その他、 3 連休あり。詳細は 下記ホームページのカレンダーに記載)

[取り扱いブランド]
McCallum、Mitsven、Oldenburg、Todd Pinder、Andreini、Klaus Jones、 FEVR Wetsuit、AXXE Classic、Captain Fin、New Evolution Original

www.new-evolution.jp

 


 

 

photo◎Ryo Shimizu text◎Ryoma Sato

BLUE. 106

2025年5月10日発売

FISH 進化するサカナたち

2025年5月10日発売

  1. アマゾンで購入

  2. 定期購読

  3. バックナンバー

Topic

image

スタッフ募集のお知らせ。Blue.より

Article

Patagonia「受け継がれるクラフトマンシップ」 トークセッション

Patagonia「受け継がれるクラフトマンシップ」 トークセッション

Impression

TYLER WARREN SHAPES TS Twinzer 6’9″

TYLER WARREN SHAPES

Surfside House

#029 – サーフなお家の実例集

家族の人生を変える家

Tags

Read all tag

Pickup

Read more

Tags

Read all tag