Tags
ALEX LOPEZ
Single R.P
◎Shaper:アレックス・ロペス
◎Size:6’2″ × 20 1/2″ × 2 1/2″
◎Price:¥266,000〜(フィンなし)
◎Surfer:高貫佑麻(177㎝/64kg)
*
ハワイ・マウイ島に生まれ、オレゴンで育ったアレックス・ロペスは、幼い頃から家族でサーフィンを楽しみながらスノーボードに没頭。プロスノーボーダーとして活躍していた。しかし偉大な父ジェリー・ロペスの影響は大きく、やがてサーフィンにより熱中するように。さらに父の手ほどきを受けてサーフボードシェイピングに目覚め、受け継いだDNAを開花させている。
正統派な雰囲気を持ちつつ、あきらかにオルタナティブなセンスが光るアレックス・ロペスのサーフボード。アレックスはオレゴンでシェイピングの腕を磨いていたが、サーフィンとサーフボードビルドを追求するためにカリフォルニアへ3年ほど前に移住。念願のシェイプルームを構えた。そうしてサーフインダストリーの中心にいる同世代のサーファーやクラフツマンたちとのリレーションシップを広げ、インスパイアされたイメージから新たなデザインを生み出している。
アレックスによるラウンドピンテールのシングルフィンはひとことで言えば「温故知新」。よどみなくつながる美しいライン、柔軟でありながらメリハリのあるシェイプは父親譲りだが、随所にモダンな意匠を凝らしてある。よりマニューバーを意識したカーブに加え、テールエリアがシャープにフォイルされているため、スピードに乗ったままスムーズなターンが可能。絶妙なレングスも魅力のひとつで、同様のサイズレンジの新たな領域を見せてくれること間違いない。
IMPRESSION
「まずパドリングがすごく速い。6’2″の速さじゃありません。フラットデッキでたしかに浮力もあるんですが、それだけじゃない。たぶんロッカーのバランスによるものだと思います。掘れたところからアプローチしたときに、リップと一緒にボトムに落ちるのではなくて、ボードがポケットに自分から入ってくれる感じがありました。足が追いつかないぐらい滑り出しがよかったです。そしてアウトラインやコンケーブ、ロッカーバランスだったり、すべての線が美しくつながってるところが印象的でした。ボトムに降りて、フワーっと上に上がって、上でとくに何をするでもなくまたボトムに向かって、それを繰り返して大きくカットバックしてというライディングのイメージ。あまり力を入れずに乗りたい。グラッシーなきれいなフェイスを、きれいにラインをつないでいくようなサーフィンがしたいなと思わされるボードでした」
=Special Thanks=
ベイシック・プラスチック
0467-75-5474
***
movie:Masataka Kiyono
photo:Pak Ok Sun
text:Jun Takahashi
新しくなったオッシュマンズ 二子玉川店に、イラストレーターのhirockshowさんが潜入!
Apr 7, 2025
DOVE SURFING WETSUITS/2025春夏の最新ウエットスーツ
Apr 1, 2025
水中ゴミ拾いダイバー・東 真七水 / トライトンと紡ぐ夢
Mar 31, 2025
Copyright © BLUE.ALL RIGHT RESERVED.