Tags
静岡県浜松市にあるサーフショップ「グラスグリーンガレージ」の由来は、芝生(グラス)+緑(グリーン)+車庫(ガレージ)。芝生はオーナーがサッカープレイヤーだったことから、緑は波のチューブの色から来ているというが、ショップオーナーの直樹さんの店づくりも、店名と同じくらい洒落ている。
外観は店名の由来のひとつであるガレージを、内壁はイタリア・ベネツィアを思わせるレンガ造り。暖色の照明がやさしく照らすのは、ハイパフォーマンスからオルタナティブまで手がけるサーフボードメーカー、ゼブラ・ホンクアートの傑作だ。店内では、クラシコ・イタリアにインスピレーションを受けたオリジナルブランド「ジグリ(ggri design from hamamatsu)」も展開。肌触り抜群なレーヨン素材のショートパンツや大人な雰囲気のヘンリーネックTシャツは、今季のマストバイアイテムといえる。
これまでのサーフシーンにはない、新しい価値観を浜松から発信するグラスグリーンガレージ、通称GGSG。サーファーならずとも寄ってみたくなる小粋なサーフショップだ。
information
◎住所:静岡県浜松市南区新橋町 852
◎TEL:053-523-6676
◎営業時間:12:00~20:00
◎定休日:不定休
[取り扱いブランド]
PROMDISEA、RAEN、EPOKHE、Afends.、@g PRODUCTION、ggri design from hamamatsu、KONG、BEWET、AIDENTIFY、ZBURH HONKART
text◎Ryoma Sato
アメリカンベーシックに思いを馳せて。「グッドオン」が手掛ける究極のデイリーウェア
Dec 1, 2023
ジャーナリズムを有する波情報メディアとして/「波情報BCM」潜入取材
Nov 30, 2023
日本の伝統文化でもあるヘンプを着る日々を提案する「ゴーヘンプ」
Nov 29, 2023
Copyright © BLUE.ALL RIGHT RESERVED.