Tags
5月30日のワンカリフォルニアデイで予定しているハンドプレーン・ワークショップ。世界でひとつだけの、自分で作ったハンドプレーンが作れるなんて最高ですよね。
先生はパタゴニアにお勤めの小川透さん。湘南在住のサーファーで、SPOONなどにも乗っている知る人ぞ知るマニアなサーファーです。ハンドプレーンはバイロンベイ・サーフフェスなどにも出展し、とても豊かな人脈を築かれていますね。というわけで、当日のワークショップ詳細は下記の通りです。
まず、ワークショップの開催は2回。 1講座=2時間半くらいの内容です。
=受付=
AM10時過ぎにブースにて受講者の受付開始(午前・午後の部ともに先着順となります)
◎午前の部 10:30くらいにスタート
◎午後の部 13:30~14:00くらいにスタート
費用は5000円となります。とってもお得。もちろん自分で作ったハンドプレーンを持ち帰れますよ! 受講できる人数には限りがありますので、あっという間に枠が埋まってしまう可能性もあります。世界でひとつのハンドプレーンを作りたいかたは、お早めにどうぞ!
テールはピンテール? それともFISH? コンケーブは? レールは? あぁ考えるだけでも楽しい。
アメリカンベーシックに思いを馳せて。「グッドオン」が手掛ける究極のデイリーウェア
Dec 1, 2023
ジャーナリズムを有する波情報メディアとして/「波情報BCM」潜入取材
Nov 30, 2023
日本の伝統文化でもあるヘンプを着る日々を提案する「ゴーヘンプ」
Nov 29, 2023
Copyright © BLUE.ALL RIGHT RESERVED.