Tags
サーフィンの歴史の一部を刻んできたレジェンドシェイパーから才能溢れる新進気鋭の若手シェイパーまで、波に乗る気持ち良さを大いに体感できる機能性と趣を持ったサーフボードを多数紹介しているライド サーフ+スポーツ。店頭には常時、カリフォルニア、オーストラリア、ヨーロッパ、そして日本でビルドされたストックボードを数多く取り揃えている。
オーナーの柴田さんは、自身が興味を抱いたレーベルのサーフボードをモデルごとに丹念に乗り込んだ上で、シェイパーたちやファクトリーと密なコミュニケーションを取りながら、お客さまの要望をしっかりと取り込んだカスタムオーダーに定評がある。さらに、オルタナティブボードの乗り味を劇的に左右するセンターフィンの品揃えと知識が非常に豊富なのは、くわえて特筆すべきところ。
そして、サーフボード以外のアパレルやサーフグッズも厳選し、できる限りオーガニックかつリサイクル素材を使ってつくられた製品にこだわりセレクトしている。
最新ニュースとしては、千葉一宮にデモボード・テストセンター“enthu-縁数-”をオープン。気になるライドのストックボードの一部をテストライドすることが可能となった。その後の購入には特典も付くそうなので、ニューボードを考えている読者は積極的に利用してみよう。
information
ライド サーフ+スポーツ
◎住所:東京都八王子市横山町1-13 小室ビル1F
◎TEL:042-656-1973
◎営業:平日13:00~19:00、土日祝12:00~18:00
◎休み:不定休
[取り扱いブランド一例]
Joshua Keogh、Ellis Ericson、Neal Purchase Jnr、Andrew Kidman、YU Surf Classic、Tappy Record、Thomas Surfboards、Ryan Lovelace、Mackie Designs、Morning Of The Earth Surfboards
text◎Isao Negishi(KUJIKA)
片手に収まる! New Blue. オリジナル・エニタイムポンチョ
May 16, 2023
注目ブランド、WASABIのBlue.別注バッグin バッグ
May 15, 2023
【Blue. Select】 RIVVIA PROJECTS/2023夏のボードショーツ4選!
May 12, 2023
Copyright © BLUE.ALL RIGHT RESERVED.