Sep 7, 2020
Blue83号にて掲載している特集「ゴミから生まれたサーフボード2」の映像をご紹介します。 長崎県上五島のローカルシェイパー、しんちゃん(安永慎一郎)が、自身の母校である上五島高校の生徒たちと共に卒業制作をつくる物語。 上五島に流れ着いたごみや漂着フロートを素材に、しんちゃんはサーフボードを制作し、生徒たちはオブジェを制作しています。卒業式の後に...
Jun 9, 2020
皆さま、こんにちは! 6月10日にBlue.83号がリリースされました。パチパチパチ! と拍手喝采したいところなのですが、おめでたさという点ではこちら様の足元にも及びません。 そう、“新生”オッシュマンズ原宿店が6月9日についにオープンしたのです。 立地は旧オッシュマンズ原宿店とほぼ同位置の原宿駅前にできた新複合...
Jul 6, 2020
Blue Surf Club 021 2000km走ったので身体を再計測してみる 2020年が始まってからの6か月間で、ランニングの距離が気づけば1000km(平均で約170km/月)を越えていました。 2019年はだいたい月100~120kmほどだったので、1年で約1200~1500km。走り始めたのは2018年10月ですが、2018年分...
Jun 11, 2020
Blue.でも連載中のPES、そして大好きな友だちのヨースケ@HOME、DJ NONにより結成されたバンド「Bravo」。 ワンカリでもステージを彩ってくれた文字通りブラボー!なバンドは、2019年6月、ヨースケ@HOMEの突然の訃報により活動を終了しました。 その後、PESとDJ NONは録音されていた「Bravo」の3曲を仕上げ、2020年6月10日に配信EPと...
Jun 12, 2020
Blue Surf Club 020 「+1で進化する」 「クロストレーニング」という言葉があります。読んで字のごとくですが、こういう意味です。 複数のスポーツに取り組むこと。または、メインにしているスポーツをより向上させるために、他のスポーツを取り入れること。 サーファーの場合は、サーフィンでは鍛...
May 19, 2020
Blue Surf Club 019 「つよいハートを手に入れろ!」 ある日、GARMINのデータを見てふと気付きました。 「あれ? 安静時の心拍数が低くなってる」 愛用中のGARMIN Instinct Tideとそのアプリ「ガーミンコネクト」は、カロリーや睡眠データ、ワークアウトの距離やルート、スピードなど、さまざまなデー...
Apr 20, 2020
Blue Surf Club 018 「腰痛よ、さらば!」 「あなたもですか? 私もです!」 サーフィンしかり、ランニングしかり、共通の趣味を持つ人と出会うと、とたんに分ちあえますよね。 しかし、腰痛を抱える人と出会ったときのシンパシーはそれ以上かもしれません。出会う頻度もハンパじゃなく、これまでどれだけの数の腰痛もちと出会ってきたことか。ミニフ...
Apr 7, 2020
Blue Surf Club 017 「サーファーが山を走って感じたこと」 山を走ること。 それは僕にとって、はじめてサーフボードを抱えて海に入り、パドリングをしたときと同じくらい新鮮な驚きでした。 今もまだまだ経験の浅いビギナーなので、テクニカルなことや山のルールについて語れるようなレベルにありません。最初は友人がいる...