Aug 19, 2021
ポルシェ初の量産EVであるタイカンのラインナップに新たに加わったクロスツーリスモ(CT)。その日本上陸に合わせ、タイカンCTの公式ローンチ動画がアップされました。テーマはUNSTOPPABLE! タイカンの冒険の舞台をさらに拡大させるタイカン 4 クロスツーリスモに乗り込むのは、あらゆるオーシャン・アクションスポーツに精通する日本屈指のオールラウンダー、阿出川潤さん。 ...
Nov 8, 2019
Blue Surf Club 「目次&パーソナルデータ」 (随時更新) 年々増えていく体重、不摂生を代弁する血液検査の結果。腰痛に首痛。そしてなにより、低下する運動能力。40代になり、心機一転「からだを作り直す」と決めたBlue.編集長の日々。目指すは「40代で、20代当時の自分を越える」こと。そう、ライバルは自分です。あ、サーフィンに関する濃いお話は誌面にて。...
Jul 20, 2021
7/22(海の日)に開催される配信ライブに、HY、WST、Lisa Halimら「海を愛するアーティスト」が出演決定。雑誌「HONEY」主催のスペシャルな音楽配信ライブ「SEA OF LOVE」の第2弾が開催されます。 ビーチライフスタイルを発信する雑誌「HONEY」が主催する音楽配信ライブ「SEA OF LOVE」の第2弾が、「海の日」7月22日(木)に開催。紅白出演アー...
Jun 30, 2021
日本は小さいように見えて、海岸線の長さは世界6位。サーフキャンプの拠点にふさわしいキャンプ場だって点在する。東日本と西日本のキャンプ場をBlue.目線で厳選してみた。波優先? ロケーション重視? あなたの桃源郷はどこにある? 南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場(静岡) アフターサーフは高台で景色と星空を楽しもう 多々戸まで車で35分 ...
Jun 30, 2021
サーフボードにリーシュ、テント、タープなど、とにかく持っていくモノが多いサーフキャンプ。現地に着いて「忘れた」と泣かないように、チェックリストをご用意! また、チェックリスト内には、ステイ先、サーフした場所、レシピを記しておけば旅日記代わりにも! キャンプレベルを問わず、うっかりミスは起こりうるもの。下のチェックリストをダウンロードし、各ギアの横にある□にチェックを入れてから出発しよう。 ...
May 31, 2021
ワックスアップやリペア、ボードを洗うときのスタンドとして、サーフボードを車のルーフに括る際の足場として、もちろんチェアとしても。 折りたたみ可能な、いわゆるフォルダブル・チェアは、サーファーが車載しておきたい上位ランカーといってもいい使えるギア。 もしキャンプが好きならチェアとしてだけじゃなく、クーラースタンドとして使えば地熱を避けて冷却効果をより長く保ってくれます。ソロ用の...
Apr 23, 2021
Keep Walking presented by Johnnie Walker いつでも自分らしく歩き続ける男たちを紹介するBlue.誌面&ウェブ連動企画「KEEP WALKING」。第4回目は映像作家の清野正孝さん。これまでの歩みとこれから、自身の創作について尋ねると、ワクワクするようなストーリーをたくさん聞かせてくれました。 * ...
May 20, 2021
「KNOT online contest」その存在はinstagramを主舞台に、多くの方が見聞きしているかと思います。 Blue.も88号の巻頭ニュースで紹介させていただきましたが、シンプルに、応援したいなと思ってる企画です。ハートありきの企画だから。 プロサーファーがプロらしく活動できない現在の状況下で、どうすればつながっていけるか、どうすればヒーローたち...