Jan 24, 2021
(その前に立つだけで屋内空間への期待に胸が高鳴る玄関部分。扉の左右と上部にはまった大きな窓と屋根に設えた天窓から注ぐ光が土間を照らす。白壁と無垢の木材とのコントラストが美しいファサードがこの家の個性) サーファーの数だけスタイルがあるように、望む暮らしのカタチもさまざま。 温かさ、洒脱さ、心地良さ……その空間に立ったときに感じる空気は、 そこに住む人々自身を映し出す鏡のようだ。 ...
Dec 20, 2020
Keep Walking presented by Johnnie Walker 自分らしく歩き続ける男たちを紹介する誌面連動企画「KEEP WALKING presented by Johnnie Walker」、第2回目はジャズ・ギタリストとして活躍する小沼ようすさん。ミュージシャンとしての現在の心境、プロを志すまでの映画のような歩み...
Oct 29, 2020
Keep Walking presented by Johnnie Walker サーファーが一本の波に身をゆだねる時間はごくわずか。それでもサーファーたちは一瞬の輝きのために、ひたすらパドルし続ける。漕いでも漕いでも沖へたどりつけず、途方に暮れることもある。直面してきた困難を挙げたらきりがない。それでもサーファーたちは気づけばまた海の前に立っている。目の前...
Feb 22, 2021
Keep Walking presented by Johnnie Walker こちらのページは3月中旬公開予定です。 もうしばらくお待ちください。 Blue. Magazine...
Nov 27, 2020
Blue Surf Club 022 全力ダッシュ! できる? うーん。割れませんね、腹筋。 このブログをスタートしたときに裏テーマのひとつに掲げた「筋トレしないで腹筋を割る( #001 )」という、サーフィン的にはかなりどうでもいいテーマ。 これまでのダイアリーの通り、走り始めて体重も体脂肪率もぐーっと落ちました...
Sep 29, 2020
Blue.84号にて掲載しているトリップ記事「Trouble Maker」の主役である奥田慶さん(Trouble Surfboardsシェイパー)さんのトリップのライディング動画です。 南北カリフォルニアを巡ったロードトリップ。奥田さんは3本のサーフボードをシェイプし波に応じて乗り分けていますが、こちらの動画は7'2"のフィンレスが中心ですね。 旅のハイライトとなったサンタクルーズでの...
Sep 7, 2020
Blue83号にて掲載している特集「ゴミから生まれたサーフボード2」の映像をご紹介します。 長崎県上五島のローカルシェイパー、しんちゃん(安永慎一郎)が、自身の母校である上五島高校の生徒たちと共に卒業制作をつくる物語。 上五島に流れ着いたごみや漂着フロートを素材に、しんちゃんはサーフボードを制作し、生徒たちはオブジェを制作しています。卒業式の後に...
Jun 9, 2020
皆さま、こんにちは! 6月10日にBlue.83号がリリースされました。パチパチパチ! と拍手喝采したいところなのですが、おめでたさという点ではこちら様の足元にも及びません。 そう、“新生”オッシュマンズ原宿店が6月9日についにオープンしたのです。 立地は旧オッシュマンズ原宿店とほぼ同位置の原宿駅前にできた新複合...